「会員管理・運営をもっと効率化したい」
「会員情報の管理だけでなく、マーケティング視点で成果の出る施策を実施したい」
このような課題を感じていないでしょうか。
会員管理は、お客様との大切な繋がりを作っていく上で欠かせません。しかし、手作業での管理や、機能が限られたツールを使っていると、どうしても手間がかかってしまったり、せっかくの会員情報を活かしきれていなかったり、という状況に陥りがちです。
本記事では、そのような課題をマーケティング活動と会員管理を両立することで解決できる「会員管理システム」について、基本機能や活用事例をもとに詳しく解説します。
会員情報の管理効率化はもちろん、顧客満足度向上や高度なマーケティング施策の実施ができる会員管理システムの特徴についてご紹介しますので、ぜひご覧ください。
会員管理とマーケティング連携の重要性
顧客接点の多様化とデータ活用の必要性
近年、顧客と企業の接点は、オンライン・オフライン問わず、多岐にわたるチャネルへと拡大しています。そのため、企業は顧客データを統合・分析し、個々の顧客に最適化された情報を提供するマーケティング施策を実行することが不可欠です。
会員管理においても、蓄積されたデータをもとに、顧客一人ひとりに最適化された情報を提供することが、顧客満足度やリピート率、そして売上の持続的な向上に繋がります。
そのため、会員管理は単なる会員の情報管理の枠を越えて、顧客理解を深め、パーソナライズされたマーケティング活動を実施するための基盤として捉える必要があります。
会員管理システムとは
会員管理システムとは
会員管理システムとは、会員組織の情報をデジタルで管理・運用するためのシステムです。会員サイト、会員プラットフォーム、顧客管理システム(CRM)といった名称で呼ばれることもあります。
会員情報の登録、更新、管理に加え、会員の活動履歴や属性情報などを一元的に管理することで、顧客理解を深め、多様なマーケティング活動を実施するための基盤となります。
では、なぜ会員管理システムがマーケティングも実施できるのでしょうか?それは、会員管理システムが、顧客データを統合し、分析し、活用するためのプラットフォームとしての役割を果たすからです。
顧客の属性情報、購買履歴、行動履歴などを一元的に管理することで、顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションやサービス提供が可能になり、多岐にわたるマーケティング活動を効率的かつ効果的に実施できます。
会員管理システムの導入メリット
- マーケティング活動の実施:顧客データを分析し、ターゲットを絞った効果的なマーケティング施策を実施できます。
- パーソナライズされた会員サービスの提供:顧客一人ひとりのニーズや興味に合わせた情報提供、特典提供ができ、顧客満足度を高められます。
- 会員情報の精度向上:手作業による情報管理のミスを減らし、常に最新の会員情報を把握できます。
- 会員管理・運営業務の効率化:顧客管理、イベント管理、メール配信などの定型業務を自動化・省力化し、担当者の業務負担を軽減できます。
会員管理システムの基本機能
ここでは会員管理システムの基本機能について、「会員情報の一元管理」「パーソナライズされたマーケティング活動」「会員向けサービス(マイページ機能)」「システム連携」の4つの要素に分けて解説します。
会員情報の一元管理
- 会員データベースの構築:
- 氏名、住所、連絡先、生年月日、興味関心などのあらゆる顧客データをデータベースに集約・管理します。
- 会員の属性情報(年齢、性別、居住地など)や行動履歴(購入履歴、イベント参加履歴など)を蓄積し、包括的な顧客情報管理ができます。
- 会員情報の管理・更新:
- 会員自身がマイページで情報更新できる仕組みを提供し、常に正確な顧客情報を保持できます。
- 管理者側も容易な検索・編集機能により、効率的にデータ管理ができます。
パーソナライズされたマーケティング活動
蓄積された会員データを分析し、会員の傾向やニーズを把握できます。また、属性や行動履歴に基づいたセグメント分けで、ターゲットを絞ったマーケティング活動の実施が可能です。
- メール/DM/SMS配信・LINE連携:
- 会員の属性や興味関心に合わせてメールマガジン/DM/SMS/LINEなど多様なチャネルから情報発信できます。
- クーポン配布:
- 会員の購買履歴や行動履歴に基づいて、パーソナライズされたクーポンを配布します。特別会員向けの限定クーポンなども発行できます。
- アンケート実施:
- オンラインアンケート機能で会員のニーズや満足度を調査し、商品開発やサービス改善に活用できます。
会員向けサービス(マイページ機能)
会員管理システムではお客様自身で自由に操作できる専用ページの発行ができます。
- 会員情報管理機能:
-
-
- 申込み済みのセミナー/キャンペーンの確認・キャンセル、ID/パスワードや個人情報の変更ができます。
-
- コンテンツダウンロード機能:
-
-
- マイページから資料や動画などの会員限定コンテンツや特典のダウンロードができます。
-
- セミナー・イベント管理機能:
-
- 会員専用セミナーページの作成:会員限定のセミナーを開催する場合、会員のみアクセスできる専用のセミナーページを作成することで、会員の囲い込みや満足度向上に繋げることができます。
- 会員限定集客: 会員にのみセミナー情報を告知し、参加申込を受け付けることができます。
- 受講票の発行:申込みした会員がマイページやメールで発行・確認できる受講票(QRコードや個別URL)を発行できます。
- 会員限定視聴動画: 会員のみがセミナー動画を視聴できる権限を付与できます。
システム連携
- CMS連携:
- CMSと連携することで、会員サイト作成、会員属性による情報の出し分けなどがローコード/ノーコードで構築可能です。
- 会員属性ごとに異なるクーポンを表示
- 特定の会員におすすめするWebページの作成
- クーポン情報の管理と更新
- CMSと連携することで、会員サイト作成、会員属性による情報の出し分けなどがローコード/ノーコードで構築可能です。
などが簡単におこなえます。
参考:ヘッドレスCMS導入のメリットと使い方は?従来のCMSとの違いを知ろう
会員管理システムと連携できるシャノンのCMSについては製品サイトにて詳細をご確認いただけます。
- 決済システム連携:
- 決済機能と連携することで、会員のイベントやセミナー申込み時にWEB上でクレジットカード決済や現金振込の手続きができます。
- その他システム連携:
- 自社で既に利用しているツール(MA/SFA/CRM/会員管理ツール)にデータ連携することで、データ連携のための煩雑なCSVエクスポート作業をなくし、データのリアルタイム連携を実現できます。
導入事例
ここからはシャノンの「会員管理システム」を使い、会員管理とマーケティング活動の両立で成功されたお客様の事例をご紹介いたします。
日本生命が実践する加入者情報にもとづいたLINE配信とは
日本生命保険相互様は、団体保険加入者向けの福利厚生サービス「N-コンシェルジュ」の加入者管理としてシャノンの会員管理システムとLINEを連携し、運営されています。
加入者の団体情報や属性に基づいたセグメント配信を実施し、利用者数を拡大しながら、加入者からの評価も上げられています。 また、LINEからN-コンシェルジュへのシングルサインオンでお客様のログイン時の入力の手間を省く工夫もされています。 |
資料ダウンロードを会員制に。アポイント率増加を実現した会員管理とフォロー設計とは
ケーメックスONE様は、資料ダウンロードを目的にWebサイトを訪問するユーザーの会員管理機能としてシャノンの会員管理システムをご活用いただいています。
システムを利用することで、
ができ、見込み顧客の継続的かつ迅速なフォロー体制の構築を実現されています。 |
成長戦略を担う会員ビジネス運営のためのプラットフォームを短期間で構築、稼働へ
株式会社JTB 様
JTB様は、会員事業「LAPITA」のWebサイトから会員管理基盤までをシャノンの会員管理システムを利用し一気通貫で構築されました。
システムを使い、入会およびセミナー参加申込受付業務、メールマガジン配信業務の効率化を実現されています。 参照URL:https://www.shanon.co.jp/case/professional-service/lapita/ |
まとめ
本稿のポイントは以下です。
1.会員管理システムとは
会員組織の情報をデジタルで管理・運用するためのシステムのことです。
蓄積された会員データをもとに、顧客一人ひとりに最適化された情報を提供することが、顧客満足度やリピート率、そして売上の持続的な向上に繋がります。
そのため、会員管理は単なる会員の情報管理の枠を越えて、顧客理解を深め、パーソナライズされたマーケティング活動を実施するための基盤として捉える必要があります。
2.会員管理システムの導入メリット
- 会員情報管理とあわせてマーケティング活動が実施できる
- パーソナライズされた会員サービスの提供
- 会員情報の精度向上
- 会員管理・運営業務の効率化
3.会員管理システムの基本機能
- 会員情報の一元管理と活用
- 会員データベースの構築
- 会員情報の管理・更新
- パーソナライズされたマーケティング活動
- メール/DM/SMS配信・LINE連携
- クーポン配布
- アンケート実施
- 会員向けサービス(マイページ機能)の発行
- 会員情報管理機能
- コンテンツダウンロード機能
- セミナー・イベント管理機能
- 会員限定集客
- 受講票の発行
- 会員限定視聴動画
- システム連携
- CMS連携
- 決済システム連携
シャノンの会員管理システム
シャノンでは会員情報の管理だけでなく、マーケティング活動もあわせて実施できる「会員管理システム」を提供しております。
興味をお持ちいただけたかたは、ぜひこちらよりお問い合わせください。
最後に、シャノンのマーケティングオートメーションでは、データの一元管理による効率的なリード獲得とナーチャリングが可能です。
⇒製品資料と特典資料4点の無料ダウンロードはこちら
また、シャノンコンテンツアシスタントでは、主にセミナー集客メールのタイトルと内容、記事集客メールのタイトルと内容、記事本文の生成が可能です。
⇒マーケティング専用 生成AIクラウドのサービスサイトはこちら